上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
まっちゃん、こんばんは~~^^
ステキじゃねぇ~~~^^
長さ93cm、幅20cmのわっちの越中ふんどしにも
こぎん刺しやって欲しいっす^^ガハ、ガハ
贅沢言わん!模様は、まかせるわぁ~~
刺繍糸でもえぇ~~からよぉ~^^ガハハハァ~~
んじゃ、股ねぇ~~^^
こんばんは まっちゃんさん
今回は刺繍糸ですかー
とっても素敵ですね。
キレイです。
寒くなってきましたね。
温かくして刺繍製作してくださいね。
まっちゃんが!はははっ!
こんな素敵なセンター!テーブルの真ん中にしくやつだよね。実家では帯を使ってるよ。まるで、料亭にいったみたい。汚れる事は考えて使うの?
まちゃん家のテーブルはきっと、素敵なんだろうね。
じゃね〜ぇ!またね〜ぇ。まっちゃ〜〜〜〜ん!ぎゅ〜っ!(笑)
まっちゃ~ん^^
おっはようございま~す^^
綺麗ですね~~^^
こぎん刺しってこぎん糸っていうので刺していくのですね。。。
初めて知りました・・・
それにしても・・・時間も手間もかなりかかったでしょう・・・
凄いわ~!
素敵なクロスです・・・
まっちゃ~ん、へばまたね~^^/
(=゚ω゚)ノ"☆ハイハイハイ~~^^
長さ93cm、幅20cmの越中ふんどし~~ってかぁ~
ごくちゃん~ 巾10㎝たりなくねぇ~かなぁ~ ガハガハガ~~ハァ♪
へば(。・ω・。)ノまたねぇっ ガハガハ♪
。・∀・)ノ゛ こんつぁ~~
そうなのよ~ 今回は刺繍糸でしたぁ
光沢があっていいんだぁー
イヴままちゃん~~ へば(。・ω・。)ノまたねぇっ
(。・ω)ノ ねぇ~ねぇ~ YOUちゃぁ~~~ん♪
歯・・・ ういてませんかぁ~ ガハガハガ~~ハァ!
今回の作品は下駄箱にさりげなく敷きました~~よ
汚れる事も考えてテーブルセンターにはビニールクロスかけてる~~
YOUちゃぁ~~~ん♪ へばへば(。・ω・。)ノまたねぇっ
まっちゃんからも~~ ぎゅ~~っ! ガハガハ♪
(○'ω'○)ん~~ 本来はこぎん糸なんだけどねぇ~
それにこだわらず何でもOkなんだ・・・
小さい作品は時間かからないよ~~ Paganiniちゃぁ~ん
へば(。・ω・。)ノまたねぇっ
時々お邪魔しています。先日コメントしたように、最近ようやくこぎん刺しの帯を手に入れたので、貴ブログのこぎん刺しの過去記事を見たのですが、刺し始めたきっかけとかの記事が見当たりませんでした。今では工房もあまりないと聞きます。
そんなことの記事があったら教えて下さい。
やっほ~~~!
刺繍糸もいいもんだね~~
さりげなく下駄箱の上になの~~?
玄関マットもこぎん刺しだったね~~(笑)
大作も素晴らしいけど、こんな感じもいいね~~~
へばね~~
コメントぁりが㌧ヾ(。・ω・。)ノぁりが㌧
こぎん刺しのきっかけはねぇ~
友がこぎん刺しの小物を作ってたのを見て
感動して刺し始めたのがきっかけです
こぎん刺し習ったこともなく自己流で刺してますよ~~
ネットでこぎん刺しを検索するといろいろな
工房がでてくると思います
へば(。・ω・。)ノまたねぇっ
ノヽ口―_φ(ゝc_,・*)♪
(○'ω'○)ん! 刺繍糸もいいだろう~~ ガハガハ
そうだよ~ さりげなくがえ~んだわぁー ガハ
へばなぁ~~ ガハガハガ~~ハァ♪